家呑みをやめてから2ヵ月になる。 それまでは毎日ウイスキーを250mLほど飲んでいた。 夕方5時頃になると「さぁそろそろいいだろう」とグラスに注ぎ始める。 あたかもそれまでの時間が全て暇つぶしだったかのように。 ある時ふと自分に問うた。「俺は呑むために生きてい…
続きを読む

自由

書道家の武田双雲氏がYouTubeで自由と責任について語っていた。 良くあるトピックだけど、改めて考えさせられた。 自由とは何か。自由にいいも悪いもない。ただ単に束縛の反対。 束縛は悪いものというイメージがなんとなくあるが、本当だろうか? 何かを成し遂げるため…
続きを読む

武士道と云うは死ぬことと見つけたり

有名な葉隠れの一節。 武士たるもの結果を恐れて動けなくなるより、結果に関係なく突き進め。 そこにこそ生きる道がある。 死を怖がって何もしないことは生きることの放棄。 死を意識して初めて生を実感できる。 人はいずれ死ぬ。 それを忘れずに生きることこそが世の中への…
続きを読む

5秒ルール

何か仕事や勉強で行き詰まりどうしても前へ進めない。 誰しもそんな経験がある。 そんなときの決まり文句が、「どうもモチベーションが上がらなくてね」 でも実はその決まり文句自体がモチベーションを下げる。メル・ロビンズ氏は著書「5秒ルール」でそう言及する。 行動の原…
続きを読む

フロー

アスリートが素晴らしいパフォーマンスを見せる時、よく「フローに入っている」と表現される。 フローとは自分の動作が自分自身でなくあたかも見えない他の力によって操られている様をいう。 瞑想でいう無心の状態。 「こうやってやろう」とか「こうすればこうできる」とか私心…
続きを読む

「凶」みくじの解釈・教訓

今年の「凶」みくじを以下の如く自分なりに解釈し教訓とした。 「満開の花がにわかに吹き来る風に散る如く不時の災難が起こり、段々不仕合せがつづくなり。万事身を慎みて時の来るを待つべし」 →思わぬハプニングは絶えず起こるもの。日々の小さなハプニングから常に学び、大き…
続きを読む

競争しないという選択

この世に生きている以上なんらかの競争は避けられない。 だから競争とうまく付き合っていく必要がある。 競争との間違った付き合いはストレスを呼び、人生の方向性を誤る。 例えば、セールス。そこには売り上げという競争がある。 業績評価も当然売り上げ高でほぼ決まる。 だ…
続きを読む

凶三連発

新年あけましておめでとうございます。 本年が最高の年になりますように。 また北陸で震災に遭われた皆様方には謹んでお見舞い申し上げます。 元日の昨日は昼から嫁と子供二人、そして嫁の両親及び兄と毎年恒例の初詣に行った。 大阪は晴れていたけど、狐の嫁入りで、しかも細…
続きを読む

生きる糧

人はなんのために生きているのか。 誰しも何度か自問する何気ないけど重要なテーマ。 楽しい時とか充実しているときはあまりこんな問いかけはしない。だいたい苦しいときとか退屈しているときだろう。 何か積極的に取り組んでいるときは生きている感じがする。消極的に行動して…
続きを読む

ダイエット・ファスティング

3年前から朝食抜きの生活習慣を貫いている。 いわゆる間欠的断食というやつ。 食べものを口にする時間枠を8時間と定め、それ以外の16時間は何も食べない。 寝ている時間も含めた16時間なので、20時の夕食後次の日12時まで。 始めたきっかけは、摂取塩分の低減。 今…
続きを読む